archive: 2015年02月  1/1

息子からの手紙にニヤリ(*´Д`)

産み分けブログのさくさくです。(*^_^*)◆産み分け基本記事はこちら→女の子・男の子◆ハローベビーゼリーの購入レポはこちら→購入レポ●息子からの手紙今年の4月から小学生になる息子。(早い!)最近お手本を見ないで字を書けるようになりました。入学前には覚えてほしかったのでホッそんな息子からお手紙もらいました(*^_^*)↓画像処理をしたら変になってしまいました(-_-;)「まま いつもおせわしてくれて あ(り)がとうまま だいす...

  •  0
  •  0

張り止めウテメリンとリトドリンの値段の違い

産み分けブログのさくさくです。(^^)◆産み分け基本記事はこちら→女の子・男の子◆ハローベビーゼリーの購入レポはこちら→購入レポ●ウテメリンとリトドリン張り止めの薬の動悸にも慣れてきました。むしろ、あれ?さっき薬飲んだっけ?ってなるので、動悸がしている方が分かりやすかったりします(-_-;)ちゃんとしなくては・・・。飲んでるお薬↓左リトドリンで右がウテメリン前回張りが気になって日曜日に病院に行ったのですが近くに...

  •  0
  •  0

中国式産み分けカレンダーはどうだったのか

産み分けブログのさくさくです。(*^-^*)●中国式産み分けカレンダーの結果は?産み分けでよく当たるという中国式産み分けカレンダー。以前産み分けカレンダーについて記事にしました。→産み分け☆中国式産カレンダー信じる?信じない?以前は気にしない派だったのですがちょっと気になり・・・調べた結果当たってました(@_@)↓こちらが中国式産み分けカレンダー 引用元:http://www.strlog.com/calendar/china.html30~34歳...

  •  0
  •  0

ハローベビーゼリーの産み分けウェルカムチェッカー

産み分けブログのさくさくです。(^^♪ ●排卵日・妊娠可能日がわかるウェルカムチェッカー私が使った産み分けゼリー→【ハローベビーゼリー】のホームページに、無料で排卵日と産み分け最適日の自動で判定してくれる計算システムがありました。↓排卵日と妊娠可能日がわかるウェルカムチェッカー  ※結果についてはあくまで参考程度に活用くださいとの事※現在はハローベビーの購入者特典になっていましたハローベビーゼ...

  •  0
  •  0

ウテメリンの副作用で動悸が

No image

産み分けブログのさくさくです。●ウテメリンの副作用で動悸が。。。先日からおなかの張りが気になって張り止めのウテメリンを飲んでいます。→お腹の張りがきになって薬の副作用で動悸が(-_-;)心拍数も上がって、なんだかイライラ。まあ仕方ないことですが、ウテメリン 副作用で検索するとみなさん動悸とかするようですね。あんまりひどい時はお医者さんで薬を変えてもらえるようです。 横になってもドキドキして気になるので...

  •  0
  •  0

お腹の張りが気になって

No image

産み分けブログのさくさくです。(^_^)○お腹の張りが気になって。。。土曜日に外出した時お腹が本当に重い歩くのがしんどく、自宅に帰って横になって休みました。ちょっと張りが気になって病院に行ってきました。通っている産院は土日やっているので助かります(^_^)内診して子宮頚管の長さも約40mm.子宮口も開いてないとの事。とりあえず様子見で、張りを抑えるウテメリンを処方してもらいその日は帰りました。ちょっと安心。一人...

  •  0
  •  0