産み分け成功の要因は何だったのかな(2)
産み分けブログのさくさくです。(^_^)
前回の続きです。
→産み分け成功の要因はなんだったのかな(1)
今回のトライはダメかもと思っていたのですが
旦那さんが台風の影響で、出張から数日早く帰ってきました。
で、六週目トライとなったわけですが
六週目のトライはなんか女の子産み分けとかじゃなく
普通な感じでした(;^_^A
もちろんゼリーは使いました。
排卵日の2日前も合ってるはず。
でも、いつもより深く出したし(怒)
薄め作業してないし(怒)
感じさせないようにするの忘れてたてしょ(怒)
旦那さん
「なんか面倒になっちゃって、ゼリー使ったし
2日前だし大丈夫でしょ(^_^)」
はぁ!!!??(゚Д゚#)
(私も少し面倒になってきたけどさ。。。)
とてもイライラしたのを覚えてます...。
何でちゃんとしてくれないんだと。
これじゃ女の子確率低いかも、、、、
こうゆうのが1年も続くのかなあ
そんなことを考えていた産み分け六週目でした。
つづく。。。
前回の続きです。
→産み分け成功の要因はなんだったのかな(1)
今回のトライはダメかもと思っていたのですが
旦那さんが台風の影響で、出張から数日早く帰ってきました。
で、六週目トライとなったわけですが
六週目のトライはなんか女の子産み分けとかじゃなく
普通な感じでした(;^_^A
もちろんゼリーは使いました。
排卵日の2日前も合ってるはず。
でも、いつもより深く出したし(怒)
薄め作業してないし(怒)
感じさせないようにするの忘れてたてしょ(怒)
旦那さん
「なんか面倒になっちゃって、ゼリー使ったし
2日前だし大丈夫でしょ(^_^)」
はぁ!!!??(゚Д゚#)
(私も少し面倒になってきたけどさ。。。)
とてもイライラしたのを覚えてます...。
何でちゃんとしてくれないんだと。
これじゃ女の子確率低いかも、、、、
こうゆうのが1年も続くのかなあ
そんなことを考えていた産み分け六週目でした。
つづく。。。
- 関連記事
-
-
産み分け成功の要因は何だったのかな(3)
-
産み分け成功の要因は何だったのかな(2)
-
産み分け成功の要因は何だったのかな(1)
-
☆ご報告☆
-